ケミカル補修剤を扱う協力会社を募集
建て替えなし・溶接なしで建物が復活
画期的な施工方法で「短い工期」「安価」を実現。
従来の工法では大規模補修となってしまう建築物の劣化も、
ケミカル補修剤の修繕で、見た目も強度も甦ります!
当社と協力して老朽化対応事業を行いませんか。
劣化修繕施工、補修剤販売にご協力いただける会社様を募集しております!
建築物の老朽化
建築ラッシュ時(昭和後半期)の建物が一気に老朽化
学校施設など公共施設の劣化修繕が急増!
建築後25年以上が経過し、改修を要する公立小中学校が75.8%。(H30年5月1日現在)
文部科学省資料:「効率的かつ効果的な学校施設の整備に関する事例集」
(https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyosei/__icsFiles/afieldfile/2019/06/24/1418262-001.pdf)をもとに作成
文部科学省では、多くの老朽した学校施設の建て替えを一度に行うのが困難であるとし、「改修により長寿命化を図る」方針を打ち出しています。
また、公共施設(庁舎や公営住宅)や分譲マンションにおいても、学校施設の2倍の建物が老朽化しているとみられます。(※)
※国土交通省資料:https://www.mlit.go.jp/gobuild/gobuild_tk2_000012.html 3.現状の把握より
建物の劣化により事故が多発
文部科学省資料:(https://www.mext.go.jp/content/20200527-mxt_sisetuki-000007228_2.pdf)、
(https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/013/005/shiryo/
__icsFiles/afieldfile/2013/03/14/1331608_06.pdf)をもとに作成
こうした老朽化による事故は、2021年度に2万件を超えています。
協力会社様へのさまざまな支援
営業活動の支援
当社で行った販売例をご紹介。販売や施工の流れを参考に活動していただけます。
- 鉄さび修繕例:小中学校、図書館、アパート、飲食店等の鉄さび修繕
- 鉄管(パイプ)修繕例:スピーカ支柱、時計台支柱、電子表示機器などの修繕
- コンクリートの修繕例:保育園、小中学校等における破損コンクリート部の修繕
販売実績の詳細や、顧客へのアプローチ方法も支援いたします。
具体的な施工方法の支援
お問合せいただいた会社様へ、修繕作業の詳細をご紹介いたします。
また、ご希望の方にはケミカル補修剤資料(PDF)をお送りいたします。
研修所での実地研修も予定しております。
まずはお気軽にお問い合わせください!
TEL:045-661-0789
お申込みについて
ご登録から提携までの流れ
-
01
- ご応募
- フォームまたはメールにて、ご応募ください。
-
02
- ご連絡
- 担当者よりメールまたはお電話にてご連絡いたします。
-
03
- 面談・ご説明
- 責任者との面談を行い、業務についてご説明します。
-
04
- 協力業務開始
- 業務詳細を確認後、研修等を経て業務開始となります。
お申込み方法
下記お問い合わせフォーム、またはメール(partners@nissyo-kiki.co.jp)にて、
- 会社名
- ご担当者
- ご連絡先(メールアドレス/電話番号)
- ご住所
をご記入いただき、
〔ご相談内容〕欄に「協力会社登録」と記載し送信してください。
TEL:045-661-0789
施工事業に協力していただける皆様のご応募をお待ちしています!
補修業務協力に関するFAQ
- 協力会社の業務内容はどのようなものですか?
- 業務内容は、ケミカル補修剤の販売と施工です。施工業務は、補修材の準備、ケレン等の前処理、補修剤の塗布・充填処理、仕上げ処理です。現場におけるお客様とのご対応も含みます。
- これまでの販売実績はどれくらいですか?
- 一部はホームページに掲載してありますのでご覧ください。詳細は打合せ時に説明いたします。
- 協力会社に応募する際、何か必要な条件などがありますか?
- 特にはございませんが、塗装業の経験がありますと、業務内容を理解し易いかと思います。
- 施工の内容について詳しい説明がほしいです。
- もちろん詳しく説明させていただきます。必要であれば、直近の現場に同行いただいて内容をご理解いただくことも可能です。
- 契約方法について知りたいです。
- 入会、退会に拘束はございません。保証金もございません。商品紹介や仕入れの確保は弊社がバックアップ致します。
- 募集エリアはどこになりますか?
- 全国を対象にしております。1市町村に1社を原則とします。